材木座の東側に位置する和賀江島。

鎌倉時代に貿易が盛んだったこの和賀江島は日本最古の築港遺跡です。

下記が今から約300年前の和賀江島の復元予想図。

和賀江島-(参照)国土交通省東京湾航路事務所

現在は写真のような面影がありませんが、干潮時には当時頑張って積み上げたであろう沢山の玉石で埋め尽くされます。

石と石の隙間にはたくさんの海洋生物の住処となり干潮時、特に大潮の時は家族連れでにぎわいます。

タイドプールには子供が喜ぶヤドカリ、ウニ、魚など沢山の生物を見る事が可能。

玉石の上を歩く時はビーチサンダルではなくてアクアシューズ等のマリンシューズの足を保護するもので行ったほうが無難です。

関連記事

  1. 日本最古の築港遺跡、和賀江島

    2019.12.3

    日本最古の築港遺跡、和賀江島

    鎌倉時代に造られた日本最古の築港遺跡で日本全国は勿論の事、中国との貿易でにぎわっていた和賀江島。…

    日本最古の築港遺跡、和賀江島
  2. 新生ピッコロヴァーゾ

    2024.04.23

    新生ピッコロヴァーゾ

    閉店していた小坪のピッコロヴァーゾ。長めの休業期間を終え、新しいオーナーで復活した新生ピッコ…

    新生ピッコロヴァーゾ
  3. キラーサンセット

    2014.03.29

    キラーサンセット

    キラーサンセット
  4. 明月院

    2023.06.2

    明月院

    明月院、本堂の右側にある「悟りの窓」この奥にある丸窓は禅の悟りを意味する円からきてい…

    明月院
  5. 逗子にある天照大神社からの絶景

    2019.01.4

    逗子にある天照大神社からの絶景

    小坪にある天照大神社。急な階段を登って見る小坪の絶景。ゼーゼー言いながら登る…

    逗子にある天照大神社からの絶景
  6. 小坪漁港で見つけたサザエの墓場

    2021.02.5

    小坪漁港で見つけたサザエの墓場

    漁港を探索してふと下を見たらサザエの貝殻だらけ。サザエは学名で「Turbo saza…

    小坪漁港で見つけたサザエの墓場
  7. 逗子マリーナマリブカフェ

    2023.03.1

    逗子マリーナマリブカフェ

    逗子マリーナマリブカフェで一息。外のテラス席で江の島ビール。…

    逗子マリーナマリブカフェ
  8. 鎌倉二の鳥居狛犬

    2023.04.6

    鎌倉二の鳥居狛犬

    鶴岡八幡宮の神域を守る狛犬。若宮大路二の鳥居の狛犬は神奈川県で一番大きい。鎌倉駅を出…

    鎌倉二の鳥居狛犬
  9. 佐助稲荷神社

    2022.02.23

    佐助稲荷神社

    佐助稲荷神社




PAGE TOP