中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。
昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。
水平線ってどこまで見えるのだろう。
地球は球体なので私たちが見る事のできる距離は約5kmくらいらしい。
海沿いの高層ホテルからは水平線までの距離は16km位見える。
自分の立っている場所から水平線までの距離をx、自分の海面からの目の高さをh、地球の半径をRとすると、x=√(2R+h)hで計算できる。
前の記事
次の記事
2014.03.29
…
2019.12.3
鎌倉時代に造られた日本最古の築港遺跡で日本全国は勿論の事、中国との貿易でにぎわっていた和賀江島。…
2014.03.27
2023.05.21
ロックオン…
2023.08.4
江ノ島の一番奥にある駐車場の先には秘境が。表磯は駐車場に隣接する釣り場。アク…
2021.04.26
日本史上初の武家政権を作った源頼朝のお墓は質素な石塔だけだった。四方を山で囲まれた素晴らしい…
2022.03.18
2019.08.16
各地で被害をもたらした2019年の台風10号。西日本各地で倒木や建物が損壊するという被害が多…