中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。
昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。
水平線ってどこまで見えるのだろう。
地球は球体なので私たちが見る事のできる距離は約5kmくらいらしい。
海沿いの高層ホテルからは水平線までの距離は16km位見える。
自分の立っている場所から水平線までの距離をx、自分の海面からの目の高さをh、地球の半径をRとすると、x=√(2R+h)hで計算できる。
前の記事
次の記事
2022.02.23
…
2014.08.30
CABaN(キャバン)トゥモローランド 葉山TOMORROWLANDがプロデュースした絶景のビー…
2020.10.14
リストランテAOで絶品ウニパスタを食べに逗子マリーナに。青山にあるリストランテAOは政府から…
2014.03.26
2019.12.3
鎌倉時代に造られた日本最古の築港遺跡で日本全国は勿論の事、中国との貿易でにぎわっていた和賀江島。…
2018.12.3
日本有数の高級マリーナ、逗子マリーナ。地中海をイメージして創られた高級リゾート施設です。…
2019.01.4
小坪にある天照大神社。急な階段を登って見る小坪の絶景。ゼーゼー言いながら登る…
2020.01.18
鎌倉大日記に書かれていた鎌倉大仏1498年8月に発生した南海トラフ大地震で発生した大津波で流され…
2023.02.1
今から650年位前に建てられたと言われる海前寺。令和ではなく、5年しか続かなかった元号、永和…