中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。
昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。
水平線ってどこまで見えるのだろう。
地球は球体なので私たちが見る事のできる距離は約5kmくらいらしい。
海沿いの高層ホテルからは水平線までの距離は16km位見える。
自分の立っている場所から水平線までの距離をx、自分の海面からの目の高さをh、地球の半径をRとすると、x=√(2R+h)hで計算できる。
前の記事
次の記事
2018.12.3
日本有数の高級マリーナ、逗子マリーナ。地中海をイメージして創られた高級リゾート施設です。…
2021.02.5
漁港を探索してふと下を見たらサザエの貝殻だらけ。サザエは学名で「Turbo saza…
2020.10.14
リストランテAOで絶品ウニパスタを食べに逗子マリーナに。青山にあるリストランテAOは政府から…
2019.05.5
2019年5月5日の今日、小坪でハロと呼ばれる大気光学現象が発生。太陽の回りにリングができ暈…
2021.06.28
材木座の海岸を歩くと小さなプラスチックごみがたくさん。注意深くみるとカラフルなプラスチック。…
2019.12.21
小坪からアクセスしてパノラマ台からの絶景までハイキング。期間限定で公開されている、まんだら堂…
2022.03.18
…
2021.04.26
日本史上初の武家政権を作った源頼朝のお墓は質素な石塔だけだった。四方を山で囲まれた素晴らしい…
2014.04.20
天照大神社(てんしょうだいじんじゃ)…