中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。
昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。
水平線ってどこまで見えるのだろう。
地球は球体なので私たちが見る事のできる距離は約5kmくらいらしい。
海沿いの高層ホテルからは水平線までの距離は16km位見える。
自分の立っている場所から水平線までの距離をx、自分の海面からの目の高さをh、地球の半径をRとすると、x=√(2R+h)hで計算できる。
前の記事
次の記事
2020.10.14
リストランテAOで絶品ウニパスタを食べに逗子マリーナに。青山にあるリストランテAOは政府から…
2020.03.10
逗子マリーナのハーバー越しから見るサンセット日々の疲れも吹っ飛びます。…
2022.10.4
三浦半島の先端、城ケ島。城ケ島大橋を渡ってすぐ城ケ島公園があります。凄い形の地層か何…
2019.01.4
小坪にある天照大神社。急な階段を登って見る小坪の絶景。ゼーゼー言いながら登る…
2019.08.16
各地で被害をもたらした2019年の台風10号。西日本各地で倒木や建物が損壊するという被害が多…
2022.12.31
令和4年最後のサンセット。2022年12月31日日没 16:40…
2021.08.24
逗子マリーナから材木座に抜ける道にあるザハーバーテラス。もう何十年も空き地だった場所が工事さ…
2023.06.2
明月院、本堂の右側にある「悟りの窓」この奥にある丸窓は禅の悟りを意味する円からきてい…
2018.12.3
日本有数の高級マリーナ、逗子マリーナ。地中海をイメージして創られた高級リゾート施設です。…