小坪の神社、天照大神社に行く途中で見つけた風致保安林
神社につながる長い階段の脇道でふと目に入った風致保安林。
この風致林、社寺などの風致(都市において水や緑などの自然的な要素に富んだ土地における良好な自然的景観)を保持するために維持している森林。
根っこが凄い。
神奈川県には他にも川崎市中原区の春日神社や横浜市金沢区北朝比奈の市民の森に風致保安林が指定されている。
前の記事
次の記事
2019.05.5
2019年5月5日の今日、小坪でハロと呼ばれる大気光学現象が発生。太陽の回りにリングができ暈…
2014.03.26
…
2021.10.14
マリブファームオーナーシェフが掲げるコンセプト「FRESH, ORGANIC, LOCAL」…
2020.11.22
秋晴れの休日、オープンエアの会場でブガッティとパガーニ、スーパーカーの展示会ブガッテ…
2023.03.1
逗子マリーナマリブカフェで一息。外のテラス席で江の島ビール。…
2019.12.9
逗子の小坪は美味しいレストランが何気にあります。ここ小坪の自遊人処もその一つ。スタッ…
2020.01.6
逗子マリーナマリブホテルのキャッチコピー目の前に広がるのはさえぎるものが何もない澄み渡っ…
2021.05.2
リビエラ逗子マリーナ本館前で期間限定ポップアップカフェがオープン。銀ピカのトレーラー、エアス…
2020.03.10
逗子マリーナのハーバー越しから見るサンセット日々の疲れも吹っ飛びます。…