小坪の神社、天照大神社に行く途中で見つけた風致保安林
神社につながる長い階段の脇道でふと目に入った風致保安林。
この風致林、社寺などの風致(都市において水や緑などの自然的な要素に富んだ土地における良好な自然的景観)を保持するために維持している森林。
根っこが凄い。
神奈川県には他にも川崎市中原区の春日神社や横浜市金沢区北朝比奈の市民の森に風致保安林が指定されている。
前の記事
次の記事
2019.12.21
小坪からアクセスしてパノラマ台からの絶景までハイキング。期間限定で公開されている、まんだら堂…
2021.02.5
漁港を探索してふと下を見たらサザエの貝殻だらけ。サザエは学名で「Turbo saza…
2020.08.23
MALIBU FARM by the Sea期間限定のポップアップラウンジ「マリブファームby …
2014.04.23
南町テラス、おすすめカフェのご紹介はっきり言いますが『美味しいです!』自家製酵母パン…
2020.11.22
秋晴れの休日、オープンエアの会場でブガッティとパガーニ、スーパーカーの展示会ブガッテ…
2020.10.14
リストランテAOで絶品ウニパスタを食べに逗子マリーナに。青山にあるリストランテAOは政府から…
2022.06.23
小坪周辺を歩いていても絶対気付かないであろう小坪寺。「小坪寺」読み方は、"こつぼでら"と読む…
2022.12.31
令和4年最後のサンセット。2022年12月31日日没 16:40…
2024.04.23
閉店していた小坪のピッコロヴァーゾ。長めの休業期間を終え、新しいオーナーで復活した新生ピッコ…