鎌倉十王岩からの展望

鎌倉十王岩から相模湾を望む

パワースポットと言われる鎌倉十王岩は別名「喚き十王」とも呼ばれている。

現在、建長寺回春院のある場所が地獄谷と呼ばれる元処刑場で裏山は十王岩へと続いている…

ここで処刑された罪人の嘆き声が聞こえるとから”喚き”十王と呼ばれているとか。

 

この景色を見れば源頼朝が鎌倉に幕府を開いた理由がわかります。

三方を山に囲まれた天然の要塞ですね。

関連記事

  1. 油壺マカイ

    2016.10.21

    油壺マカイ

    油壺高台から相模湾を望む…

    油壺マカイ
  2. 富士山

    2014.03.27

    富士山

    富士山
  3. 城ヶ島

    2022.10.4

    城ヶ島

    三浦半島の先端、城ケ島。城ケ島大橋を渡ってすぐ城ケ島公園があります。凄い形の地層か何…

    城ヶ島
  4. 134号渋滞中の鎌倉高校前サンセット

    2020.01.15

    134号渋滞中の鎌倉高校前サンセット

    腰越から鎌倉高校前付近の道路が良くなってきている。2009年の台風18号で擁壁が崩れ、道路が…

    134号渋滞中の鎌倉高校前サンセット
  5. 佐助稲荷神社

    2022.02.23

    佐助稲荷神社

    佐助稲荷神社
  6. 小坪漁港で見つけたサザエの墓場

    2021.02.5

    小坪漁港で見つけたサザエの墓場

    漁港を探索してふと下を見たらサザエの貝殻だらけ。サザエは学名で「Turbo saza…

    小坪漁港で見つけたサザエの墓場
  7. 小坪で日暈

    2019.05.5

    小坪で日暈

    2019年5月5日の今日、小坪でハロと呼ばれる大気光学現象が発生。太陽の回りにリングができ暈…

    小坪で日暈
  8. 小坪周辺のみどころ

    2014.04.20

    小坪周辺のみどころ

    天照大神社(てんしょうだいじんじゃ)…

    小坪周辺のみどころ
  9. 鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット

    2021.03.6

    鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット

    中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。…

    鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット




PAGE TOP