鎌倉十王岩からの展望
パワースポットと言われる鎌倉十王岩は別名「喚き十王」とも呼ばれている。
現在、建長寺回春院のある場所が地獄谷と呼ばれる元処刑場で裏山は十王岩へと続いている…
ここで処刑された罪人の嘆き声が聞こえるとから”喚き”十王と呼ばれているとか。
この景色を見れば源頼朝が鎌倉に幕府を開いた理由がわかります。
三方を山に囲まれた天然の要塞ですね。
前の記事
次の記事
2022.10.4
三浦半島の先端、城ケ島。城ケ島大橋を渡ってすぐ城ケ島公園があります。凄い形の地層か何…
2014.03.26
…
2014.03.27
2023.08.4
江ノ島の一番奥にある駐車場の先には秘境が。表磯は駐車場に隣接する釣り場。アク…
2020.03.10
逗子マリーナのハーバー越しから見るサンセット日々の疲れも吹っ飛びます。…
2022.11.1
満月の日には出産が増える赤道に近い国=月に近い国ほど出産増加率は10%アップ。妊婦さんの…
2021.04.26
日本史上初の武家政権を作った源頼朝のお墓は質素な石塔だけだった。四方を山で囲まれた素晴らしい…
2020.07.15
鮮度が落ちやすい生しらす。その日の朝に採れた生しらすを当日食べる。時間の経過と共にど…