明月院、本堂の右側にある「悟りの窓」

明月院の見どころ

この奥にある丸窓は禅の悟りを意味する円からきていて、禅の心が込められ宇宙をあらわしている。

つまり我々には禅を組んで高度な瞑想をしないと到達できない境地。

 

北鎌倉悟りの窓

まるで絵画のような美しさ。

明月院本堂の後ろにある庭園を借景とした悟りの窓。

紅葉の時期は撮影するためにかなり並びます。

 

明月院枯山水

本堂の前にあ石と砂で山水の地形を表現した枯山水。

 

枯山水庭園

世界の中心にそびえるという高山、須弥山がテーマ。

 

明月院の井戸

瓶ノ井(つるべのい)と言われる井戸が明月院に。

 

北条時頼の墓所と廟所

院内にある五代鎌倉幕府執権、北条時頼の墓。

三浦泰村一族を滅ぼした北条時頼は37歳の若さで亡くなった。

 

明月院は平治の乱で亡くなった武将、山内首藤俊通の供養として建てられたのが始まり。

北鎌倉駅から徒歩約8分。

明月院(あじさい寺)

関連記事

  1. 津波が到達されたと言われる鎌倉の大仏

    2020.01.18

    津波が到達されたと言われる鎌倉の大仏

    鎌倉大日記に書かれていた鎌倉大仏1498年8月に発生した南海トラフ大地震で発生した大津波で流され…

    津波が到達されたと言われる鎌倉の大仏
  2. 江ノ島の一級磯「表磯」

    2023.08.4

    江ノ島の一級磯「表磯」

    江ノ島の一番奥にある駐車場の先には秘境が。表磯は駐車場に隣接する釣り場。アク…

    江ノ島の一級磯「表磯」
  3. ザ・ハーバーテラス

    2021.08.24

    ザ・ハーバーテラス

    逗子マリーナから材木座に抜ける道にあるザハーバーテラス。もう何十年も空き地だった場所が工事さ…

    ザ・ハーバーテラス
  4. 鎌倉十王岩から相模湾を望む

    2023.07.6

    鎌倉十王岩から相模湾を望む

    鎌倉十王岩からの展望パワースポットと言われる鎌倉十王岩は別名「喚き十王」とも呼ばれて…

    鎌倉十王岩から相模湾を望む
  5. お盆休みを直撃した台風10号

    2019.08.16

    お盆休みを直撃した台風10号

    各地で被害をもたらした2019年の台風10号。西日本各地で倒木や建物が損壊するという被害が多…

    お盆休みを直撃した台風10号
  6. 源頼朝の墓

    2021.04.26

    源頼朝の墓

    日本史上初の武家政権を作った源頼朝のお墓は質素な石塔だけだった。四方を山で囲まれた素晴らしい…

    源頼朝の墓
  7. 銭洗弁財天宇賀福神社

    2022.01.20

    銭洗弁財天宇賀福神社

    鎌倉のパワースポットとして大人気な銭洗弁財天宇賀福神社。住所:神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-…

    銭洗弁財天宇賀福神社
  8. 鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット

    2021.03.6

    鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット

    中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた町、鎌倉。昔の人も見ていたであろう絶景サンセット。…

    鎌倉のオレンジ色に染まる絶景サンセット
  9. 小坪周辺のみどころ

    2014.04.20

    小坪周辺のみどころ

    天照大神社(てんしょうだいじんじゃ)…

    小坪周辺のみどころ




PAGE TOP