小坪の神社、天照大神社に行く途中で見つけた風致保安林
神社につながる長い階段の脇道でふと目に入った風致保安林。
この風致林、社寺などの風致(都市において水や緑などの自然的な要素に富んだ土地における良好な自然的景観)を保持するために維持している森林。
根っこが凄い。
神奈川県には他にも川崎市中原区の春日神社や横浜市金沢区北朝比奈の市民の森に風致保安林が指定されている。
前の記事
次の記事
2018.12.3
日本有数の高級マリーナ、逗子マリーナ。地中海をイメージして創られた高級リゾート施設です。…
2014.03.27
…
2023.03.1
逗子マリーナマリブカフェで一息。外のテラス席で江の島ビール。…
2021.02.5
漁港を探索してふと下を見たらサザエの貝殻だらけ。サザエは学名で「Turbo saza…
2022.08.14
フェラガモがリビエラ逗子マリーナでポップアップ開催2022年8月13日までサルヴァトーレフェラガ…
2021.08.24
逗子マリーナから材木座に抜ける道にあるザハーバーテラス。もう何十年も空き地だった場所が工事さ…
2014.03.26
2020.09.10
神奈川県逗子市小坪4丁目にある天照大神社。読み方は「てんしょうだいじんじゃ」です。こ…
2020.05.24
逗子マリーナに隣接する小坪飯島公園。飯島公園には広場、複合遊具、屋外プールなどがあります。…